築27年 バスルーム交換
- 2018/11/06
- 17:55
築27年 マンション バスルーム交換
3日間工事
工事後

工事前

工事前

解体工事中

浴槽の裏はこんなにカビだらけ
解体中

壁パネル撤去 水アカ汚れも溜まってます
解体中

配管の接続状況
解体中

蛇口の取り付け断面
解体中

天井も撤去。天井裏の配管と梁があります
解体中

撤去完了
解体中

ウレタンで断熱施工
解体中

洗面所側から排水管。ユニットバス設置まで臭いと、逆流防止で仮設のキャップを取り付けて安全対策を取ります。マンションのため下階への漏水が一番危険です。
解体中

ユニットバスを交換するので換気の配管も交換可能な範囲で交換
組み立て中

排水管の接続です。勾配を見ながらエルボと言う塩ビ管継手を使い排水管を接続
組み立て中

水道管の接続をします。既存が銅管でしたが銅管も漏水の危険が懸念されています。ユニットバスはもう交換しないと思うので新しい配管は半永久の架橋ポリを使用しました。銅管と架橋はこのようにネジに変換してお互いを接続。
組み立て中

銅管は熱伝導率が良いので少しの露出でも断熱ロスと結露防止で保温材を取り付け
組み立て中

追い炊き配管。今回は防水パン仕様なので貫通部から漏水しないように施工。
組み立て中

リモコンも設置。追い炊き金具を設置して試運転をします。試運転後漏水点検をします。
工事完了

入口段差は20mm
工事完了

照明は2灯式
TOTO WT 1216を施工

お客様と相談して、仕様を決めました。
お問い合わせ、ホームページ
品川リフォーム 目黒リフォーム 港区リフォーム 新築リフォーム
コーティング インテリアオプションはアクトライフまで
アクトライフホームページ
メールお問い合わせはこちら
03-3495-4399
3日間工事
工事後

工事前

工事前

解体工事中

浴槽の裏はこんなにカビだらけ
解体中

壁パネル撤去 水アカ汚れも溜まってます
解体中

配管の接続状況
解体中

蛇口の取り付け断面
解体中

天井も撤去。天井裏の配管と梁があります
解体中

撤去完了
解体中

ウレタンで断熱施工
解体中

洗面所側から排水管。ユニットバス設置まで臭いと、逆流防止で仮設のキャップを取り付けて安全対策を取ります。マンションのため下階への漏水が一番危険です。
解体中

ユニットバスを交換するので換気の配管も交換可能な範囲で交換
組み立て中

排水管の接続です。勾配を見ながらエルボと言う塩ビ管継手を使い排水管を接続
組み立て中

水道管の接続をします。既存が銅管でしたが銅管も漏水の危険が懸念されています。ユニットバスはもう交換しないと思うので新しい配管は半永久の架橋ポリを使用しました。銅管と架橋はこのようにネジに変換してお互いを接続。
組み立て中

銅管は熱伝導率が良いので少しの露出でも断熱ロスと結露防止で保温材を取り付け
組み立て中

追い炊き配管。今回は防水パン仕様なので貫通部から漏水しないように施工。
組み立て中

リモコンも設置。追い炊き金具を設置して試運転をします。試運転後漏水点検をします。
工事完了

入口段差は20mm
工事完了

照明は2灯式
TOTO WT 1216を施工

お客様と相談して、仕様を決めました。
お問い合わせ、ホームページ
品川リフォーム 目黒リフォーム 港区リフォーム 新築リフォーム
コーティング インテリアオプションはアクトライフまで
アクトライフホームページ
メールお問い合わせはこちら
03-3495-4399