①マンションリノベーション 注意すべき事
- 2022/06/13
- 15:59
現在は中古マンションの人気が高まっております。
中古マンション購入し内装をリノベーション及びリフォームを行い、
入居する方が増えています。
マンションリノベーションで注意すべき点がございますので、
ご検討中の方はぜひご参考になさってください。
~水回りに注意~
物件が古い場合は給水管や排水管のやり替えをオススメ!
古い物件の場合の多くは給水管及び排水管が鉄管で施工されている事が多いです。
どうしても経年劣化により配菅内部で赤サビが発生し、
管内部が細く・脆く水漏れが起きたり配管が折れたりします。
給水管・排水管のやり替え工事費用は安いものではございませんが、
入居後に再度工事する方が工事費用が高くなってしまいます。
ぜひ入居前に施工される事をオススメ致します。
1985年より前のマンションは亜鉛メッキ管を使用していたため、赤サビ赤水がでます。
築の古いマンションはリフォームの際に配管の確認変更もご検討ください。
水漏れが発生しますと、保険での対応になりますがリフォームして作った物をまた壊すことになり
二度手間になってしまいます。
是非ご検討ください。
☛お問い合わせ先 クリック☚
